メリットがいっぱい!企業のライブ配信

2021.11.25

YouTubeを始めとし、動画プラットフォームを舞台にしたライブ配信をする企業は増加しています。もはや中小企業でも動画マーケティング自体、さほど珍しいことではなくなってきました。企業がYouTubeでライブ配信をする機会が増えてきたのは、数々のメリットを意識しているからです。どういったメリットがあるのか、どのようなポイントがあるか、一つずつご紹介しましょう。

ライブ配信の「リアルタイム」感

最大のメリットは、最新情報をリアルタイムかつ迅速に視聴者へ届けることが出来る点にあります。

テレビや通常の動画、ネットニュース、新聞などのメディア媒体では、ユーザーとの直接のやり取りができません。そうした中で情報の鮮度が落ちていくのが通常のやり取りとなります。

その一方で、ライブ配信であればリアルタイムで配信している限り、チャット形式でその場での視聴者の反応を把握できます。商品やサービスに対する生の反応を目の当たりにできるので、改善やその後のプロモーションにも活用可能です。何より、瞬時のリアルな感想をやり取りすることで、視聴者と「同じ時間を共有する」という、いわば「ライブ」感を共有することができ、顧客との新たな関係構築にも役立ちます。こうした「ライブ」感の共有こそ、ライブ配信の醍醐味です。

単なる宣伝に留まらない企業のライブ配信

ライブ配信は、自社商品のアピールや関連コンテンツの紹介だけに役立つわけではありません。例えば、セミナーや講習会などは、専門講師の派遣を受けるなど、ひとつの場所に集合をして受講するスタイルが一般的でした。しかし、昨今のコロナ禍も相まって、場所的制限を受けることなく、端末さえあればどこでも受講可能であるライブ形式のセミナーに注目が集まりました。こうしたネット配信のメリットを生かし、最近ではIR発表や株主総会など、会社のオフィシャルなイベントをオンライン上で実施することも一般的になりました。

しかし、ライブでの動画配信では、視聴者の関心を引かないと、すぐに離脱されてしまうリスクがあります。つまり、視聴者を退屈させない工夫が、動画配信等より一層要求されるといえます。

社内イベントにも活用できるライブ配信

企業によっては、ライブ配信の活用は大きなコスト削減につながるケースもあります。

担当者が一堂に会する全体会議、社内研修なども、ライブで配信を行えば場所の確保や交通費などもかかりません。もはや集まることは必然ではなくなります。講師一人がカメラの前にたてば、通信環境を通じて全国の受講者に同じ内容の講義を展開することができるわけです。

ライブ配信の注意点:生配信の情報管理

ここまでメリットについてご紹介してきましたが、当然注意すべき点もあります。その一つが、生配信ゆえの情報の取り扱いについてです。

ライブ配信では、仮に不適切な発言をしてしまってもそのまま配信されてしまい、当たり前ですが取り消すことができません。それだけではなく、視聴者が録画・録音していた内容を拡散してしまうリスクもあり、イメージダウンは避けられなくなってしまいます。また、情報漏えいなどのセキュリティ面にも注意が必要です。万が一解禁前の情報を漏洩してしまえば回収は不可能です。これらの点を踏まえて、放送中の発言・コンテンツには注意が必要です。

ライブ配信の注意点:マシントラブル

もう一つ気をつけたいのが、動画が止まる・音声が出ないなどのマシントラブルです。

ライブ配信において、主に使用されるインターネット回線は「ライブ配信が問題なく実施されているか確認する回線」と「実際に動画・音声を配信する回線」の2つです。それぞれの回線では膨大なデータ量の通信が行われるため、通信速度が低下してしまい映像や音声の遅延・停止につながってしまいます。また、配信用デバイスに負荷がかかると同様の症状が発生することもあるため、デバイスのスペックやインターネット回線をあらかじめ確認しておきましょう。

YouTubeストリーミング配信

YouTubeのストリーミング配信は、厳密に言えば生配信ではありませんが、ストリーミングサーバーへ企業側が動画を送信し、ユーザーがアクセスすることにより生放送感覚で視聴できるという仕組みです。チャットを利用したライブ感は、これまで述べてきた配信の魅力をしっかりと体感することができるものです。YouTubeライブの配信で課題になるのは、視聴者の確保です。新規顧客の開拓などの目的の場合には、配信に先立って視聴者を集めるために集客が必要になります。別途、SNSなどを活用して告知をする工夫が必要です。

YouTubeのライブ配信を活用する企業が増加してきました。ライブ配信は、迅速な情報発信と視聴者との双方向コミュニケーションなどのメリットがあります。しかし、離脱しやすく、僅かなミスも修正できない側面には注意が必要です。メリットと注意点を意識して、YouTubeのライブ配信を活用することがポイントとなります。